ブログネタ
肩こり・腰痛・関節痛 に参加中!

プロ野球、楽天イーグルスの星野仙一監督が、腰椎椎間板ヘルニアと胸椎黄色靱帯骨化症と診断されて、長期休養に入ると報道されたようです。

腰痛で歩くこともままならないと、報じられていましたが、その原因は予想外に深刻な難病だったということです。


黄色靱帯骨化症』とは、ウィキペディアによると、「骨化した黄色靭帯が脊髄を圧迫することにより、下肢のしびれ、脱力などの症状が発生し、ひどい場合には両下肢麻痺などの症状をきたすこともある。また、間欠性跛行が生じることもある」と書かれています。

つまり、背骨の中の空間を脊髄神経が通っていますが、その空間の後方(背中側)には上下の背骨をつなぐ黄色靭帯があります。その黄色靭帯が骨のように硬くなり、脊髄神経を圧迫して痛みや痺れなどの症状を引き起こす病気のようです。

過去にも、野球選手、プロレスラー、力士などでこの病気の人が何人かいました。


病気のメカニズムとしては、最近よく知られるようになった『脊柱管狭窄症』と似ています。

脊柱管狭窄症は、年をとって背骨が変形したり、椎間板が膨らんだり、黄色靱帯が厚くなって神経の通る脊柱管が狭くなって、それにより神経が圧迫を受け、発症します。

これら原因の一つの黄色靭帯が特に硬化して神経を圧迫するのが、星野監督の『黄色靱帯骨化症』のイメージでしょう。

星野監督は、椎間板ヘルニアも合併しているようですから、神経の圧迫はさらに強く、状態はキツイのかもしれません。


『黄色靱帯骨化症』は難病指定でもあることから、原因は不明です。

治療法も、症状の程度により、経過観察から骨化した病巣を取り除く手術まで、さまざまな段階があるようです。

なかには、この病気の状態でありながら症状のない人もいるらしいので、いわゆる腰痛症と同じで、ストレスなどの要因も関係あるのかもしれませんね。


星野監督もまだ67歳と若いので、治療に専念して治していただき、また復帰できる日が来ることをお祈りしてます。